.uproject を右クリックして出てくる「Generate Visual Studio project files」を使って生成すると正しいソリューションが生成されない場合があるので、それの対処法
正しいソリューションファイルでないとC++でコードを書くときに補完が効かなかったりと色々と不便
ファイルの説明
説明の前に、2種類の「プロジェクト」という単語が出てきてややこしいので以下のように呼び分けます
UE4で作成したゲームのプロジェクト(.uproject)
→ UEプロジェクト
VisualStudio のプロジェクト(.vcxproj)
→ VisualStudioプロジェクト
必要なファイル
UE4のソリューションファイル(.sln)[※1]
公式サーバーなどから取得したUE4本体のソリューション
UE4で作成したUEプロジェクト(.uproject)[※2]
UE4で作成したゲームのUEプロジェクト
生成するファイル
UEプロジェクトのソリューションファイル(.sln)
ゲームのUEプロジェクトのVisualStudioプロジェクトとUE4自体のVisualStudioプロジェクト(への参照)が含まれるソリューション
1.VisualStudioでUE4を開く
VisualStudio で UE4 の .sln [※1のファイル]を開き、UE4を開く
このとき、使用するUE4ではない別の UE4(Epic Games Launcher で取得したものなど)を開いて次の手順に進むと正しいソリューションが生成されない
2.UE4でUEプロジェクトを開く
UE4 が開いたら、UE4 で作成した .uproject [※2のファイル]を指定してUEプロジェクトを開く
下記のエラーで開けない場合は .uproject と同じディレクトリにある「Saved」と「Intermidiate」フォルダを消して再度実行すれば開ける場合がある
1 | could not be compiled. Try rebuilding from source manually. |
3.ソリューションの生成
UE4 の ファイル > 「Visual Studio プロジェクトを更新」
さいごに
この手順で更新することで、正しい UE4 のVisualStudioプロジェクトへの参照を持ったソリューションが生成される
.uproject を右クリックして出てくる「Generate Visual Studio project files」からだとPCに入っている別のUE4のVisualStudioプロジェクトへの参照を持ったソリューションが生成される可能性がある